2008年6月19日木曜日

ロッキーの花 開花情報

『カナディアンロッキーの高山植物 花の開花情報』第4弾。

今回は『ブルー・クレマティス』。「ハンショウズル」や「センニンソウ」などの仲間です。花弁のように見えるものは がく片です。カナディアンロッキーにある数少ないツルを持つ植物のひとつです。



5月下旬~7月上旬に見られる今が旬のお花です。メニースプリングスにて6/2に撮影したものです。つい先日まで見られたお花が終わり、次は別のお花と 目が離せないですね~。


ロッキーの花 開花情報 メニースプリングスにて

シリーズ『カナディアンロッキーの高山植物 花の開花情報』第3弾。

今回は弊社オプショナルツアーで人気の『早朝メニースプリングス散策』の模様とともにお伝えしたいと思います。


こちらの写真は、ヤムヌスカ山。朝の神秘的で清清しい雰囲気、伝わりますか?


さて ここからは シリーズ『ロッキーの高山植物開花情報』の始まり始まりー。
こちらは 『ウェスタン・ウッド・リリー』のつぼみです。
オレンジ色の大きな花をつけ、花びらは6枚です。スカシユリのような見栄えです。


こちらは『イエロー・ドライアド』です。
「チョウノスケソウ」の仲間ですが、色や見栄えは極端に異なります。
黄色の花をつけますが、完全に開ききることはなく、花が終わるとメシベが伸びて羽毛のような花柱が育ち、風が種を飛ばすのを待ちます。


こちらは前回お伝えした『イエロー・レディース・スリッパー』です。いくつも贅沢に咲き乱れていますね~。


このツアーは4月中旬~9月限定の催行となります。
トータル2時間、朝食前にお花を眺めながら朝のお散歩、その後美味しく朝食を頂く。そんなスタートから始まる一日は、とっても有意義で素晴らしい一日になる気がしませんか?
早起きは3文の徳。可愛い野生動物たちに出会える可能性も大ですよ~。


2008年6月6日金曜日

ロッキーの花 開花情報

ロッキーの高山植物 開花情報 第2弾。
今回は『イエロー・レディース・スリッパー』です。
花びらを妖精の靴(スリッパ)に見立てました。
北海道の礼分島と北見市にだけ生息している
『カラフトアツモリソウ』と同種です。


この写真は6/6にメニースプリングスにて撮影したものです。
このトレイルには、他にも様々なお花が咲いているとのことです。
続きはまた次のブログにて。。


2008年6月4日水曜日

氷河湖の融け具合〈ペイト湖編〉

氷河湖の融け具合シリーズ 第7弾。
今回は〈ペイト湖編〉です。
6/3道路がオープンした当日の写真です。
湖面の氷が融け始めたばかりで、目の覚めるような群青色です。



これから段々気温が上がると、氷河の融け水と一緒に岩粉が湖に流れ込みます。すると青色が薄れ、緑が濃くなってきます。
7月下旬から8月中旬頃は、岩粉があまりにも大量に入るために青緑色が薄れ乳白色となります。
この時期のみ楽しめる鮮やかな群青色のペイト湖。お勧めです。


2008年6月3日火曜日

ロッキーの花 開花情報

新シリーズスタートです、その名も
『カナディアンロッキーの高山植物、花の開花情報』

シリーズ最初を飾るのは今がいきなり旬を迎えている
『エメラルド湖畔のグレーシャーリリー』

グレーシャーリリーと言われてもピンとこない方も
写真を見て『あれ?この花は何かに似てるな?』
と思われたかも?  そうです日本では『カタクリ』
と呼ばれる青紫色をした花と同種なんだとか。
現在雪が解け湖の氷も融けたばかりのエメラルド湖
湖畔に他の花よりいち早くこのグレーシャーリリーが
咲き乱れています。湖畔から湖沿いのトレイルを少し
歩き出したところですぐに見つけることができるので
この時期訪れる方はお見逃しなく!
ちなみにこのグレーシャーリリーが群生する景色が
美しいので有名な場所はサンシャインビレッジ付近の
『ヒーリーメドウ』ですがこちらはエメラルド湖より
標高が高いため見頃はまだ先となっています。
ではではまだ終わっていない『氷河湖の融け具合シリーズ』
ともども今回からの新シリーズもよろしくお願いします♪