2010年10月22日金曜日

アルバータ牛ステーキ いろいろ

バンフにきたらやっぱり名物『アルバータ牛ステーキ』、ですよねぇぇぇぇ♪

って、調理法などいろいろです、今回はいくつかご紹介です。
今回のステーキの写真は全てバンフ市内のELK & OARSMANレストランで撮影しました。

↑ じゃじゃーん!の10オンス(約283g)ステーキです。肉だけを食べきるか副菜の野菜に手を出して肉が残ってしまうのか?究極の選択、かも。しかし先日沖縄からのツアーの皆さんにご賞味いただいたら殆ど皆さん完食でした、すごいぞ沖縄人!
↑ こちらが通常ツアーの皆さんが食べる8オンス(約226g)ステーキ、これでも皆さん残すぐらいなんですよ。ボリュームあるのがカナダ料理の取り得といえる点ですから・・・。
まあアルバータ牛ステーキは赤身中心のお肉なのでステーキではなく塊をじっくりオーブン調理して肉汁と共に味わう『プライムリブ』も人気です。日本の方にはロースとビーフのようなカンジですよ、と説明しますが上の写真はテーブル前でカービングしてもらうちょっと贅沢バージョン。ううう、おいしそうですぅぅぅ。
↑ 最後は最近北米では牛肉よりヘルシーで栄養もあるというのでセレブを中心に人気が高まってきている『バッファローステーキ』。 見た目は全く牛肉と変わりません。 日本の方は肉が臭いのでは?とか固いのでは?と言う方がいらっしゃるのですが実際食べた方の感想は殆どが『全然いわれないとバッファローとは分からないぐらい食べやすいです~』でした。 
肉食系の皆さん、是非バンフ滞在中には肉料理、召し上がってくださいね☆


2010年10月21日木曜日

ロッキーバスツアー

カナディアンロッキー観光は1日が長い。
バンフから1日氷河湖観光に出かけると8時間から10時間掛かるものです。
そんな観光もバスツアーで参加すると車内でこんなカナダ名産品にトライするチャンスもあったりします。 長年人気のスモークサーモン、今もやっぱり人気です。
人気商品のサンプル四種類を試食しながらカタログで商品選び、ちょっとしたおやつかな?紅スモークサーモン、キングスモークサーモン、ソフトサーモンジャーキー、数の子昆布、の順番。 プチ美味しい♪ひととき。

そして当社ご愛用の大型バス、カナディアンロッキーを安全運転で案内していただいています。

大型バスで大きな窓から眺めるロッキーもいいものです☆



秋の氷河湖 逆さロッキー特集

秋晴れの本日、観光に行かれたお客様はたくさんの氷河湖に写しこまれた『逆さロッキー』を楽しむ事が出来ました。
↑ これはハーバート湖
↑ これは昨日のエメラルド湖
↑ これは今日のルイーズ湖
いかがです?氷河湖の色が美しく見えるときもあればこの様に周りの景色を鏡のように映し出すときもあるロッキー氷河湖の数々、今年はまだまとまった雪が降っていないので素晴らしい天候で晩秋のロッキー観光が楽しめています。


秋のエメラルド湖

秋のエメラルド湖を見てきました夕方訪れる人もまばらな時間帯に湖畔に到着したら無風で湖に周りの景色が写しこまれていました。
いつもはエメラルド色の湖の色がきれいに見れる分このように周りの景色がきれいに写しこまれた姿を見ることは少ないのです、水量が落ち着く春先や秋口独特とも言えるかもしれません。
湖右は湖畔の一件宿、エメラルドレイクロッジ、その後ろにそびえるのはバージェスシェールで有名なワプタ山。 本当に静かな時間でした。


10月下旬は夏の観光地が順次シーズン終了を迎え観光で立ち寄れるところが少なくなりがちですが、そんな時期こそ『ゆっくり』下車観光時間が取れる『イマダケ企画、秋のヨーホー国立公園観光とエメラルドレイクロッジでの昼食』。 弊社オリジナルのツアーはいかがですか?(web掲載準備中のため、詳しくはお問い合わせください)


2010年10月4日月曜日

2010バンフ黄葉情報⑬

バンフの黄葉は既にピークを過ぎてしまったようです。先週26日はご覧のようにどこも黄色できれいでしたが・・・
今朝のバンフ市内、ご覧のようにはっぱが殆ど落ちてしまった樹木の方が目立つ様になってきました。
秋晴れの日はもう暫く続きますが大人気の『コロンビア大氷原、雪上車観光』の雪上車もいよいよ今月17日で終わりです。 モレーン湖、ペイト湖、タカカウ滝、などのシーズンエンドも真近です。


2010年10月3日日曜日

サーモン大遡上の年

2010年今年はカナダのサーモン大遡上の年だそうです。
通常4年に一回が大遡上といわれるそうですが今年はその大遡上でも100年、いや200年に一度というぐらいたくさんサーモンが遡上する様子が見れるとサーモン遡上名所付近の観光案内所は盛り上がっていました。
そんなわけで8月にはシヌークサーモンが遡上してくるスウィフトクリーク(ベルモント)にいってきました。
サーモンが太平洋から上がってくるには相当先の上流で大遡上の年でないとあまりここまで上がってくるサーモンは見られないとか。数千キロを泳ぎきった生え抜きだけがここへたどり着くといった感じです。
おおお、いました!いました!力を振り絞ってここまでやってくると全身赤く染まっているのかと思ったらオス・メスで違うんだそうです。少しでも気を抜くとすーっと下流に流されてしまう様子もたくさん見られました、がんばれー!のひとことです。
力尽きたサーモンが川のはじに流されていました。まだ生臭くなっていませんでしたが
まるで絵のようにそんなサーモンを狙う白頭ワシが川沿いの樹木の上で一休みしていました・・・。
10月には違う川に違う種類のサーモンが上がってくるというのでぜひそちらも行ってみたい・・・、なあ。


バンフ黄葉情報⑫

今週は天気もよく黄葉も真っ盛りです。私たちメープルファンバンフオフィスのある建物のすぐ横にアスペンポプラの大きな木がありいま取ってもきれいな黄葉のじゅうたん状態です。
一面黄色でとっても明るくきれいです☆
道路まで黄色でなんだかここを歩くのはもったいないカンジ・・
どうですか?ピクニックで座ってランチでもしたくなりますね。
バンフ・ロッキー一帯・カルガリーにかけて今どこも黄葉盛りでいいですよ!