今日はこちらに行ってきました。クリスマスならではのデコを激写!でご紹介♪♪

デコ探しはご覧のマップの場所が舞台!

さあさあさあさあ、一か所目は第五回クリスマスツリーコンテストの参加作品がずらっと並ぶ出発階Dゲート付近です。クリスマスツリーに目がつくとなんだか急にコワい、かも?

Cゲート前を通りかかったらこんな看板を取り付けていました。これからクリスマス休暇でどっと旅行客が押し寄せるんでしょうねぇ。早くチェックインするのは勝手だけどアメリカ入国審査場へは飛行機出発予定時刻の2時間前にならないと入れない,って・・・・。ねぇぇぇ。

チェックインのキオスク機にもクリスマスらしい飾り付け、うん、うん、いいカンジ☆

こちらはエアカナダのチェックインカウンター、クリスマスのポインセチアの赤とエアカナダのカンパニーカラーがマッチしていてなんだか品が良さげ☆☆

カウンターがずらっと並ぶとポインセチアもずらっと並び…。これからの忙しいクリスマスシーズンもポインセチアを見て癒されてほしいエアカナダカウンター職員の皆さんです。せめてクリスマスぐらい笑って接客してる姿を見てみたいもの・・。
Dゲートのウエストジェットカウンターにあったツリーはよく見ると飛行機のぬいぐるみがたくさん飾ってありとてもかわいかった!
カルガリー発祥、ベルギーチョコレートの老舗店ではやはりツリーの下にはチョコレートのプレゼントが・・・・。手前みそですがここのチョコレートは甘さも程よい程度で病みつきになります、大好きです!

おおっと、おなじみ出発階コンコース広場の特大クリスマスツリー☆☆

到着階のインフォメーションセンターもツリーがしっかりありました。写真には入らなかったけど空気で膨らむ等身大サンタクロースもありました。空気の入り具合がゆるいのかいそぎんちゃく?腰ぎんちゃく?のようにゆらゆら揺れているのがなんともおかしかった(笑)

そしてこちらは出発階同様ツリーコンテスト参加作品、到着階での展示です。画面奥は国際線到着出口
cゲート前です。

そして最後は今日の主役!Kさん姉妹♪♪
大寒波でマイナス30度になったバンフ滞在でしたが冬のロッキーがこんなにもきれいとは思わず大感動でした♪と感想を聞かせてくださいました。約半年のカナダ語学留学を終え、数日後に日本にご帰国予定だそうですがカナダで体験したすべてのことがこれからの自分の将来を考える上でかけがえのない経験になりました!とのこと。ぜひカナダでの生活を忘れずに日本にご帰国されても前向きに頑張ってくださいね☆☆☆(ご両親にとってはKさん姉妹のご帰国が最高のクリスマスプレゼントになりそうですね。)
また、カナダにいらしてくださいねー☆
と、いうことで今日はカルガリー国際空港のデコ探し、ご紹介しました!
0 件のコメント:
コメントを投稿