キターッ!!
ということで最近気になる人気の氷河湖、湖の氷がどのくらい解けているかを分かりやすく(言い方変えれば説明不要? わははは・・・)写真でご紹介させていただきます。
まずは先週道路の除雪作業が終わりやっと行けるようになった
ということで最近気になる人気の氷河湖、湖の氷がどのくらい解けているかを分かりやすく(言い方変えれば説明不要? わははは・・・)写真でご紹介させていただきます。
まずは先週道路の除雪作業が終わりやっと行けるようになった
モレーン湖です。
え?湖はどこ?あの写真で見るキレー☆な水の色はどこなのぉぉぉ~、と困惑の声が聞こえてきそうな写真ですね。まーまー、落ち着いてください。
ほら、落ち着いてみてもやっぱり一面真っ白です。と、いうことはまだまだ氷河湖に流れ込むはずの氷河からの融け水が集まってないということなんですねえ(ふふふふ、びっくりしました?)
そして次はカナディアンロッキー氷河湖の代名詞とも言える
ルイーズ湖です。
そして最後はYOHO国立公園の
エメラルド湖です。
と、最新の湖情報、目からウロコか、百聞は一見にしかずか、これから現地にお越しになるみなさんが見る時はこの写真からどのくらい様子が変わっているのでしょうねー、「お越しやすロッキー♪」なんちゃって。
最後に写真を提供頂いた現地ガイドさんもヨイショ、しておかないと! 中村さん、加藤君、ありがとう~!
0 件のコメント:
コメントを投稿